南足柄市・開成町の保育園なら「桃とひよこ保育園」。食育アドバイザー指導による食育活動、農業体験、英会話教室など充実したカリキュラムで大切なお子様の成長を共に見守ります。内閣府の企業主導型保育事業認定保育園。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
キーワード無しの関連情報
該当する記事がありませんでした。
※テキストはWikipedia より引用しています。
桃とひよこ保育園は、生後6カ月から就学前の幼児が通園できる南足柄市の保育園です。白木の風合いを活かした大きな窓のある明るい園内には、子供が自由に遊べるスペースや壁一面に落書きできるコーナーの設置がされています。日光浴や夏季のプールなどに利用されているウッドデッキもあり、南足柄市の自然豊かな風景が望めるのが特徴です。桃とひよこ保育園では、毎月開催される誕生日会のほか、ハロウィンやクリスマスなどのイベントが積極的に行われています。また、子供達が楽しく通園できるだけでなく、楽しく学ぶ環境も作られている保育園です。専門知識がある食育アドバイザーによってプロデュースされた食育を中心に、幼児教育が行われています。農業体験やクッキングを通して食事や食べ物へ関心を持つように導いているのが特徴です。特に野菜作りでは、子供が自分で植えた野菜を栽培して収穫し、採りたてのものを給食で食べられます。子供が自分で考え、行動しながら積極的に取り組めるカリキュラムです。また、食育に熱心な保育園ですので給食にもこだわりがあり、献立の多くは神奈川県の地元で収穫された食材や季節の食材が中心に使われています。食育以外では、専門講師を招聘して行われるベビーヨガ教室や英会話教室も開催され、子供が楽しめるように音楽を使用するなどの工夫が凝らされているのがポイントです。桃とひよこ保育園では、利用可能時間が朝の7:30から19:00までになっていますが、18:30から19:00は延長保育です。延長保育の利用料金は30分につき150円で、夜間のため子供におやつを与えるオプションが組み込まれています。企業枠での入園では保育料が0歳から2歳までは32000円、3歳から5歳までは25000円です。地域枠の場合は0歳から2歳までは37000円、3歳が31100円、4歳から5歳までが27600円になります。入園の申し込みは市役所等で行っていないため、必ず桃とひよこ保育園へ直接連絡し申し込みを行うのが大切です。